Search
Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
New Entries
Recent Comment
  • 母校での授業〜高校生へのメッセージ〜
    Kaori (06/06)
  • 母校での授業〜高校生へのメッセージ〜
    財官 (06/06)
  • 2013年春以降の講座日程です〜♪
    Kaori (04/20)
  • 2013年春以降の講座日程です〜♪
    masa (04/02)
Category
Archives
Profile
Links
mobile
qrcode
RSSATOM 無料ブログ作成サービス JUGEM
ゴードン博士の「親業」体験セミナー
☆お知らせ☆

ゴードン博士の「親業」体験セミナー
                 じ ぶ                                                                                              
《自分こみゅランド》
自分こみゅ=自分とのコミュニケーション♪
生きていく上で、私たちは色々な「役割」を担ってます。
親として、妻や夫として、働く人として、地域に生きる者として。
色んな自分がいるけれど、ただただありのままの「自分」もいる。
そんな「自分」としっかりコミュニケーションを取って
「自分自身」とつながっていく時間を過ごしませんか?
「親業」を学んだ方も、まだの方も、

ゴードン・メソッドを味わうひとときに、是非どうぞご参加ください。

今回のテーマ
心に耳を傾ける
〜相手の心、自分の心〜

1、会場と日時
◎広島市会場(広島市西区民文化センター 3階 工作実習室)
第1回 2014年5月9日(金)9時半〜13時半
第2回 2014年5月31日(土)9時半〜13時半
※第1回と第2回は同じ内容です。
☆終了しました☆

◎島根浜田市会場(島根県立大学 交流センター 研修室)
2014年6月29日(日)9時半〜13時半
主催:いわみ虹の森

◎山口県岩国市会場(岩国市中央公民館)
2014年7月6日(日)12時45分〜16時45分
主催:効果的コミュニケーションを学ぶ会『虹の森』



2、参加費  無料ですきらきら                           
3、内容    講演、体験、話し合いなど          
                4、講師 三上かおり(親業訓練シニアインストラクター)           
5、申込み締切 各回3日前まで                   
              

       ※必要に応じてお飲物、軽食などご持参ください。
                      ※託児(有料)の対応もできます。お早目にご相談ください。
(岩国会場では託児は行いません)


6、お問合せ・お申込みは、以下まで          

080-1925-6855 または nijinomori@cn.raindrop.jp (三上)
posted by: Kaori | 講演会など | 18:42 | comments(0) | trackbacks(0) |-
保育園での講演会
私自身が、フルタイムの仕事をしながら、
2歳ずつ違う3人の子どもを、保育園でお世話になりつつ、
子育てをしましたので、

保育園の保護者の皆様への講演会は、
特に大きな喜びを感じますわーいわーいわーい

幼い子どもさんを育てている方々が、
少しでも充実した子育てライフを送れる手助けがしたいと思っています。

今日の保育園の講演会では、保育園側が、日程の工夫や、
参加の呼びかけなど取り組まれたからでしょう、

予想より多いご参加があったようで、
園長先生も喜んでおられましたし、
私も嬉しい思いでした顔


私は、セミナーも講演会も参加型で行っています。
実際にコミュニケーションを取りながら、
効果的なコミュニケーションについて、学び、
味わっていただく工夫を重ねてきました。

今日、「あいさつの実習」で、実際に皆さん同士、
会場であいさつを交わしてしていただきましたが、
その時に意識して取り組むことの一つに、
「ちょっとしたスキンシップ」をお願いしました。

「握手か・・・ハグもいいですよ〜顔

なんてお伝えしたのですが、
ご夫婦でご参加の、とあるお二人が、改めて挨拶をし、
(ちょっと照れた感じでむっつり

そして、そのあと、二人でじ〜っくりとハグなさっていました〜ピース

見ていて、何とも言えず、温かくほほえましい気持ちになりましたハート

『仲良きことは美しきこと哉』

言葉のコミュニケーションもさることながら、
こうした「心触れ合うスキンシップ」も大切にしたいですねハート

講演会の感想が届くのを楽しみにしながら、次の講演会の準備をしようっと四葉のクローバー


 
posted by: Kaori | 講演会など | 13:31 | comments(0) | trackbacks(0) |-
自分こみゅランドの感想ーその1−
親業講座などの、ゴードン・メソッドを学ばれた方も、
まだ学ばれていない方も、共に「自分とのコミュニケーション」を
はかるセミナー「自分こみゅランド」
(4月20日のブログでご紹介)

広島での第1回を終了しました。

参加された方々と本当に心地よい、充実したひと時を過ごし、
私の方が、エネルギーをいただいた、
そして、あっという間の4時間でした。

5月31日(土)にまた行います。
そして、6月には、島根県浜田市で、
7月には、山口県岩国市でも行います。

とても楽しみですぴのこ:)


今回、参加された方の感想を以下にご紹介します。



Aさん
 今日の学びも又、新しい気付きもあり、有難うございました。
 毎回、新しい自分に生まれ変わるように思います。
 有りたい自分を知り、薄皮今井、はがれる、or 大きくなる、
 そのように感じます。

 日々、新たな問題がありますが、少しずつ、余裕を持てるように
 なったと思うのは、講座による学びが力を与えてくれえていると、
 嬉しく感謝しています。

 
Bさん
 今日も(心の)化粧水“ひたひた”でした。感謝!
 基礎は何事にも大事なことを実感しました。再確認でき、
 とても良かったです。

 
Cさん 
 復習できて、とても良かった。新しい人たちとの出会いに感謝。
(セミナー終了後も今回初対面の
Yさんとロビーでお話されていました。
 離れがたいご様子でした。)
 その方たちのお話を聞いて、似たような立場や考え、また、
 違う考え方を知るのが新鮮だったし、とても参考になった。
 ロールプレイを通して、以前よりも成長している自分を感じ、
 嬉しかったです。
 (以前は、恥ずかしさが先に立ち、笑いでごまかす自分がいた)
 能動的な聞き方、わたしメッセージ、行動の四角形・・・、
 繰り返し、実践していく必要性を改めて感じました。

 
Dさん 
 今日は、久々に参加させていただき、
 (約
7年ぶりの再会でした。嬉しかった♪)ありがとうございました。
 自分の心に耳を傾けるのにも、人の力が必要なこと、
 自分が言ったことを受け止めてもらって、また次、自分の心に耳を傾ける
 ことができることを体験しました。
 たくさんのことを自分の問題として所有してしまい、どうしていいか
 わからなくなっていることもわかりましたし、
 思い切って、能動的に聞くことで、相手も自分の感情をつかみやすくなる
 こともわかりました。
 いつでも、今、★がどこになるかを意識していこうと思います。
 ありがとうございました。

 
Eさん 
 受講前は、少し敷居が高いような思いがありましたが、
 来てやっぱり良かったと思いました。
 親業の学び、メソッドの重要性は日々感じていながらも、
 なかなか実践までは至っていなかったので、
 能動的な聞き方、わたしメッセージなどを思い出し、
 今後の生活に意識しながら使っていけるようになりたいです。
 周囲の人たちと温かい関係を築けるように努めたいと改めて思いました。
 かおりさんを始め、一緒に受講された皆さんに感謝です。
 もちろん、(誘ってくれた)
Nさんにも!!
 

人とのコミュニケーションももちろん大切にしながら、
でも、是非、自分自身とのコミュニケーションも
しっかりと図っていき、自分とつながって生きていきましょう♪

「自分こみゅランド」で、あなたとお会いできることを願っていますほっしぃほっしぃほっしぃ
 
posted by: Kaori | 講座の感想 | 08:01 | comments(0) | trackbacks(0) |-
講座を学んで自分が成長
親業訓練一般講座を受講されたBさんの感想です。


この講座を知ったのは、子どもの高校で行われた講演会を
聞きにいったのが、きっかけでした。


当時、上の子どもが、大学に行けない状態が続いていて、
どう子どもに接していけばいいのかわからず、
心配で不安でたまらない時期でした。

育て方が悪かったのでは?もっと小さいころから、
いい接し方があったのでは・・・?と、
自分を責めることが多かったです。


受けてみて、「目からウロコ」が落ちたようでした。

早速、親業訓練一般講座の申し込みをし、学んできましたが、
毎回驚きの連続でした。

いかに自分や相手に対して、快、不快の二択の大雑把
な感情でいたのか、思い知りました。

深く、深くつきつめて(見つめて)感情を言葉にすることの
難しさと大切さを知りました。


そして、それを、いかに相手や自分に寄り添わせて、
能動的に聞き、わたしメッセージを発していくか、
学べたと思います。

でも、まだまだ、うまくいかないことが多いですが、
実践あるのみ! 頑張っていこうと思います。


それから、今までは、子どもの行動に対して、
嫌な感情を持つことがあると、罪悪感を持って落ち込むことが
多かったのですが、この講座を学んで、
「ああ、親も人間だから、子どもに対してマイナスの感情を
持っても“悪”ではないんだ」と心が軽くなりました。

わたしメッセージを学べて、自分の感情を伝えることが、
こわくなくなりました。

今まで、私は自分をあまり好きではなかったけれど、
そういう風に変化してきた自分が嬉しく、
少し誇りに思えるようになりました。

感謝の気持ちでいっぱいです。




講座の受講で、Bさんは自己肯定感が増されたのだなあ、
と温かい気持ちになりました。

ゴードン・メソッドをお伝えした時間、
Bさんや他の受講された方々と共に、率直な語り合いをした時間、
そのどれもがとても貴重な幸せなひとときだったなあと
懐かしく思い出されます。

これからも、できるだけ多くの方にゴードン・メソッドを
お伝えしていきたいな、と改めて感じています。
posted by: Kaori | 講座の感想 | 01:01 | comments(0) | trackbacks(0) |-
4歳と1歳の子育ての中で
4歳の女の子と1歳の男の子の子育て中のAさん。
フルタイムでのお仕事を持ち、保育園を利用しながら子育てをしておられます。


親業の体験セミナーを経て、親業訓練一般講座を受講されました。


「実は半信半疑で参加した」そうで、講座の初めの頃は、
本当にこのやり方が効果があるのか?という質問が多かったのですが、

学ばれたことを実践する中で、ゴードン・メソッドの効果を実感、
希望に満ちた表情になられていったことが大変印象的でした。


講座終了時のAさんの感想をご紹介いたします。

 

それまで、とてもかわいくて仕方がなかった長女に対して、
「憎らしい」「腹立たしい」という、負の感情を感じ始めたのは、
下の男の子が生まれてからです。


 

 赤ちゃん返りが激しく(3歳になる約1か月前に弟が生まれました)、
わたしを困らせることをくり返す長女。スーパーで「これ買って!」
と泣き叫び、床に寝ころがって“全身モップ”となり、
床をズンズン進む娘に、何度泣かされたことか。

これは、
1例で、長女は色んなことで気を引こうと困らせてきました。
私は毎日怒って叫んでばかり。

イライラして、このままでは長女との関係が変わってしまうと危機感を
持っていたころ、たまたま地元紙で親業を紹介する記事を読みました。

これが親業との出会いです。まさに“わらにもすがる”気持ちでした。


 

 まず「行動の四角形」は衝撃でした。こんな風に子どもの行動を
理論的に考えたことはなく、「いつも困らせる」「意地悪だ」と
レッテルをはって、なんとなく長女を見ていた自分に気付かされました。

そして、実はどの行動も腹を立てることではなく、どんな気持ちで
そんな行動をとるのか、考える余裕も少しだけうまれました。


 

 12のお決まりの型で、自分のボールを投げる事ばかりしてきたことにも
気付きました。能動的な聞き方は、これまでの私の人生で、意識したことが
なかったため、なかなか体得できませんでした。

もっとも苦労した点の
1つで、その頃、何と返してよいかわからず、
会話につまることが多々ありました。
それでも、その子のことばを心から受け止める。

それは難しいようで、実は最も簡単なことではないかと、今は感じています。



 

 非受容のわたしメッセージは、まだ上手く使いこなせません。
やはり、これまでのやり方が長かった分、身につけるにはかなりの
トレーニングが必要だと思います。


 

 でも、不思議に、この講座に通い始めて半分くらいの日程が過ぎたころ、
あれほど長女に対して日々どなりあい、怒り散らしていた自分が、
気付けば、色んなことに腹が立たなくなっていたことに気付きました。

娘も日々成長し、変化しているということもあると思いますが、
不思議な経験です。


 

 最近は下の子が「イヤイヤ期」で、長女にかわってスーパーで
「これ買って〜!」と泣き叫ぶようになりましたが、
長女の時より余裕をもってのぞめる自分がいます。


 

 そして、色々な欲求の対立も、冷静に対処できる回数も増え、
子どもの気持ちをただ受け止めるだけで、
ある瞬間にふと、魔法が解けるかのように私の言うことを
聞いてくれるということも増えました。


 

 使いこなせるには、もうしばらく時間と努力が必要となりそう
ですが、これから人生の何かが変わりそうな、
人生をより良く歩んでいけそうな、そんな予感に満ちています。



以上、Aさんの感想文でした。

Aさんの率直さに、愛おしさと応援していこうという気持ちを
感じているワタクシですハートニコ
 
posted by: Kaori | 講座の感想 | 11:09 | comments(0) | trackbacks(0) |-
≪保育士研修におけるゴードン・メソッドの活用≫-4-
≪保育士研修におけるゴードン・メソッドの活用≫-4-

(2014年4月22日の続き)

3、保育士同士のかかわりにおいて

 異なる経験、価値観を持った者同士が、
効果的にお互いを聞きあい、伝えあい、
話し合うことで、
人間関係のトラブルよりも、
良き保育にエネルギーを注げます。

信頼関係、協力体制も強まりますし、
園長、主任、先輩保育士として、
若い保育士の人材育成にも効果が出ます。

具体的な方法を学ぶことで、保育士同士、
かかわっていこうという意欲も湧くことでしょう。



4、自分自身との関係において
 
 ゴードン・メソッドは、その特徴から、
自分とのコミュニケーションが促進される方法です。

周りの人と効果的にかかわろうとすることは、
自分を理解し、明確にしていく作業が必須なのです。
そうやって、自分自身がまず、自分の理解者になる作業の
中で、心が整理されていきます。

それは、気持ちがすっきりし、ストレスを解消していく
効果があります。
あるいは、傷つきにくくなる、落ち込みから早く立ち直る、
周りの言動に振り回されにくい、などの変化も起こります。


 ゴードン・メソッドを学ぶことは、保育士としてのみ
役立つのではなく、例えば、親として、あるいは一人の
社会人として、人間として、力量
UPし成長していくことに
大きく役立ちます。

 
 このように、保育士が「効果的」な方法を学び、
実践力を身につけていくことは、子どもたちにとって、
保護者にとって、また、保育園や保育士自身にとって、
取り組む価値の非常に大きいものだと私は確信し、
ゴードン・メソッドによる研修を推薦致します。

以上

 
posted by: Kaori | - | 23:50 | comments(0) | trackbacks(0) |-
≪保育士研修におけるゴードン・メソッドの活用≫-3-
≪保育士研修におけるゴードン・メソッドの活用≫-3-

(2014年4月21日の続き)

2、保護者とのかかわりの中で
  主に3点あります。

1点目は、保育士の子どもとの関わりが、
保護者にとって子育ての良きモデルとなるということです。
迎えに来た母親が、我が子にイライラしながら対応していた
ところ、保育士の我が子への言葉がけを参考に、自分の言い
方を変え、子どもの反応の変化に嬉しい驚きを得た、という
実際の例があります。


 2点目保護者のしんどさを助けていくことができます。
子育てに困っていたり、迷いや辛さを感じている保護者に対
して、保育士が効果的に対応していくことで、保護者が安心
したり、元気が出たり、ということも起こります。

それは、保育士への信頼にもつながり、保育士としても、
自分の自信や喜びを味わえることでしょう。



3点目。保護者に対して、保育士の言いたいことを効果的に
伝えることができるようになります。そうすると、保護者に
対しての苦手意識、恐れなどにも変化が生じ、
ストレスが減ります。

保護者にとの協力関係も強まり、
より良い保育につながることでしょう。

 

3、保育士同士のかかわりにおいて


次回に続く
 
posted by: Kaori | - | 23:00 | comments(0) | trackbacks(0) |-
≪保育士研修におけるゴードン・メソッドの活用≫-2-
≪保育士研修におけるゴードン・メソッドの活用≫-2-

(2014年4月19日の続き)

ゴードン・メソッドのプログラムでは主に以下の2点について学びます。

 

 その1、効果的なコミュニケーション・スキル

 その2、場面に応じて、自分自身でそれらのスキルを選ぶ方法

 

記の2点を「ゴルフ」に例えると、質の良いゴルフクラブを揃え、
それぞれのクラブを使えるようになること、
そして更に、コースや場面、そして自分の狙いや体調などに応じて、
クラブを選ぶ力を身につける、しかもその選ぶ拠り所を自分の内に
築く方法が、ゴードン・メソッドでは学べます。


 

こうして、保育士がコミュニケーション力を身につける意義として、
以下のようなことが挙げられます。


1、子どもたちとのかかわりの中で
子どもたちは、保育園での生活の中で、多くの「サイン」を発しています。
生理的なものや、精神的なものなどさまざまなサインに、
保育士は対応していく必要があります。その時に、その「サイン」の意味や
その「サイン」に込められた子どもの気持ちを、保育士が理解したと子どもに
伝わると、その子の気持ちは非常に満たされ、行動も変化します。

ゴードン・メソッドでは、そうしてサインに具体的にどう対応したら良いのか、
またどのような意識でかかわると効果的なのかを学びトレーニングします。


 また、保育士にとって、子どもの行動が困るような場面、変えてほしい場合も
多々あるはずです。そのようなときに、保育士がそれを何とか解決しようと、
叱ったり、なだめたり、あるいは我慢したり、ということよりも、効果のある
自己表現の仕方、あるいは子どもも保育士も満足する解決策を見つけていく
方法も学びます。


 「ほめること」については、すべての保育士がよいことだと認識しておられる
ことでしょう。この「ほめる」についても、効果のある方法でほめることで、
子どもたちの内に育つものが大きく変わってきますし、保育士の人間観にも影響
が出ます。


 「効果的なコミュニケーション方法」を学び実践することで、保育士と子ども
たちとの間に良き人間関係が築かれ、子どもたちも満たされ、保育士も自信持って
保育を実践していくことができるでしょう。


2、保護者とのかかわりの中で
  主に3点あります。

次回に続く

 
posted by: Kaori | - | 22:12 | comments(0) | trackbacks(0) |-
≪保育士研修におけるゴードン・メソッドの活用≫-1-
≪保育士研修におけるゴードン・メソッドの活用≫-1-
 
どんな仕事でも、それを成し遂げていく上で「人間関係」は大きなテーマです。
「人間関係力」が「仕事力」を支える、と言っても過言ではないでしょう。
良き人間関係は良き仕事に繋がります。
況してや「子どもを育てる」という仕事を担う保育園では、
保育士の「人間関係力」は非常に重要な力です。
保育士は、園の子ども達や保護者の方々、
そして他の保育士と関わりながら仕事をしていますから、
それらの人間関係が、信頼や愛情、尊敬によって
つながっているものかどうかは、子どもたちの成長や、
保護者の方々の満足度、
園の在り方に大きく影響を与えるものと言えます。

では、良き保育を支える、良き人間関係を築くには、
一体どうしたらよいのでしょうか?
それは、お金で買うこともできないし、
どこかから借りてくるわけにもいきません。
保育士自身が、良き人間関係を築く「方法」を学び、
「実践力」を身につけて、
「人間関係力UP」を図ることが必須です。
その「方法を学び、実践力を身につけるトレーニングをする」必要性に
具体的に応えるものとして、ゴードン・メソッドの活用が有効です。
これは、アメリカの臨床心理学者トマス・ゴードン博士の
考案したプログラムです。
 ゴードン博士のプログラムは、「効果的」という視点を大切にしています。
「効果的」でない方法を使うことで、人間関係に問題が生じる場合が多く、
それを「効果的」な方法に変えると、相手の反応や人間関係に変化が起き、
それらは、保育の質や、保育士の意欲、
保護者の成長にも影響を及ぼしていきます。


次回に続く
 
posted by: Kaori | - | 16:56 | comments(0) | trackbacks(0) |-
2013年、秋からの講座のご案内
 爽やかな空気の気持ちの良い日々です

さて、来月から、いろいろと講座を開講予定です。


親業訓練一般講座   
    10月27日(日)開講の、日曜午前中コース
              月に1〜2回の全9回、ゆっくりペースで行います。
              「親」でない方もOk
              ゴードン・メソッドの基本が分かり易く体験的に学べます。
        


親業訓練上級講座      
     
10月20日(日)開講の、日曜日一日コース
               これも、月1〜2回の全5回、ゆっくりペースです。
               親業訓練一般講座受講済みが条件です。
               ワーク中心で「自己理解」をテーマにした、楽しい講座です。



自己実現のための人間関係講座
    
10月16日(水)開講の、水曜日午前中コース。
               ほぼ毎週、全9回行います。
               ゴードン・メソッドが初めての方OK
               

   「自分らしい表現、自分らしい生き方、

   未来を広げる人間関係を自分でプロデュース、

   相手も自分も生かす関係作り」がキャッチフレーズです。

 

   自分の欲求を明確にし、
   自分の人生を自分が主役で生きるための自己表現、

   目標と計画づくりなどを学びます。


L.E.T.ワークショップ(リーダー訓練法)
    この秋開講予定。
    合計21時間のプログラム。     
    職場や地域などにおいてのリーダーシップ力を磨きましょう。
    受講希望される方と、日程調整していきますので、
    参加ご希望の方、お気軽にお問い合わせください。


以上の講座の会場は、広島市中区八丁堀を予定していますが、
その他の地域でも以下のように講座の開講を企画しています。


親業訓練一般講座、山口
     岩国、周南あたりを会場に、
     土日祝、あるいは平日午後の日程での開講を予定しています。
     3時間×9回、受講希望の方々と日程調整していきます。

自己実現のための人間関係講座、浜田(島根)
     土曜日での開講を考えています。
     3時間×9回、受講希望の方々と日程調整していきます。



この秋、コミュニケーションの力量UPして、
人間関係をより心地よいものとし、
人生の満足度UP、輝きUPしていきましょ


お問い合わせ・お申し込みは、

nijinomori@cn.raindrop.jp
080-1925-6855
三上かおり
(親業訓練シニアインストラクター、L.E.T.トレーナー)

までどうぞ
皆さんとの学びや語り合いのひと時を楽しみにしています

posted by: Kaori | 講座日程 | 11:57 | comments(0) | trackbacks(0) |-